ならや本舗の日常日記
2013年9月12日 木曜日
「秋の掘り出し市」はじまります!
こんにちは。
真夏日がぶり返したりして、まだまだ暑い日が続きますが
朝晩は過ごしやすくなり秋が近づいているのを実感できるようになりましたね。
さて、当店では本日9月13日から
《秋の掘り出し市》
が始まります!!
今回はオススメ商品のご紹介です。
【甲州産画仙紙:寿宝箋】半切(100枚):セール特価7,800円
本画仙を模して国内で漉いた手漉き画仙紙で
白くて薄く柔らかいのが特徴です。
滲み・かすれが綺麗に出ます。特に墨色は最高です。
当店では墨の色見本を作る際に使用しています。
淡墨の作品などにはぜひお試し下さい
※作品展・公募展に使える特寸サイズもご用意しています。詳しくはお尋ね下さい。
【因州産画仙紙:詩仙】半切(100枚):セール特価5,670円
昔ながらの因州特有のしっかりとした風合いが魅力的な画仙紙です。
滲みが少なく、かすれも出しやすいのが特徴で
どんな書体でも書きやすいタイプです。
墨色の良さに定評があり、漢字作品はもちろんのこと
水墨画にも使用されています。
さて、皆様気になってらっしゃる方も多いと思いますが
紙製品の価格高騰の話題です・・・・
今まで国産商品は「高い」というイメージがあり
安価な中国製品が主流になっていましたが
中国国内消費の急激な増加、人件費・材料費の高騰、更に円安が重なり
入荷の度に値上がりせざるを得ない状況となっている今、
国産商品に価格が追いつきつつあるのが現状です。
一方、日本国内では後継者の不足・原材料費の価格高騰により
日本の伝統技術が失われつつあります。
日本の伝統・経済を守るためにも、この機会に国産品を是非お試し下さい!!
《秋の掘り出し市》は9月13日(金)~10月3日(木)まで開催いたします。
人気商品はすぐに売り切れてしまいますので
欲しい!というものがありましたらお早めにどうぞ!
ご注文お待ちしております。
※数量限定商品の完売の際はご容赦ください。
※セール期間中は配送業務が大変混み合うため
発送には1週間から10日のお時間を頂戴する場合がございますので
お急ぎの場合は必ずご使用の日をお知らせ下さい。
真夏日がぶり返したりして、まだまだ暑い日が続きますが
朝晩は過ごしやすくなり秋が近づいているのを実感できるようになりましたね。
さて、当店では本日9月13日から
《秋の掘り出し市》
が始まります!!
今回はオススメ商品のご紹介です。
【甲州産画仙紙:寿宝箋】半切(100枚):セール特価7,800円
本画仙を模して国内で漉いた手漉き画仙紙で
白くて薄く柔らかいのが特徴です。
滲み・かすれが綺麗に出ます。特に墨色は最高です。
当店では墨の色見本を作る際に使用しています。
淡墨の作品などにはぜひお試し下さい
※作品展・公募展に使える特寸サイズもご用意しています。詳しくはお尋ね下さい。
【因州産画仙紙:詩仙】半切(100枚):セール特価5,670円
昔ながらの因州特有のしっかりとした風合いが魅力的な画仙紙です。
滲みが少なく、かすれも出しやすいのが特徴で
どんな書体でも書きやすいタイプです。
墨色の良さに定評があり、漢字作品はもちろんのこと
水墨画にも使用されています。
さて、皆様気になってらっしゃる方も多いと思いますが
紙製品の価格高騰の話題です・・・・
今まで国産商品は「高い」というイメージがあり
安価な中国製品が主流になっていましたが
中国国内消費の急激な増加、人件費・材料費の高騰、更に円安が重なり
入荷の度に値上がりせざるを得ない状況となっている今、
国産商品に価格が追いつきつつあるのが現状です。
一方、日本国内では後継者の不足・原材料費の価格高騰により
日本の伝統技術が失われつつあります。
日本の伝統・経済を守るためにも、この機会に国産品を是非お試し下さい!!
《秋の掘り出し市》は9月13日(金)~10月3日(木)まで開催いたします。
人気商品はすぐに売り切れてしまいますので
欲しい!というものがありましたらお早めにどうぞ!
ご注文お待ちしております。
※数量限定商品の完売の際はご容赦ください。
※セール期間中は配送業務が大変混み合うため
発送には1週間から10日のお時間を頂戴する場合がございますので
お急ぎの場合は必ずご使用の日をお知らせ下さい。
投稿者 東京にある書道用品専門店ならや本舗